お知らせ
- 土日開催型のおもちゃコンサルタント養成講座を開始
- 難病児と家族のためのスマイルデイ、今年はオンラインで!(10/9-10)
- 「東京おもちゃ美術館」継続支援のお願いクラウドファンディング挑戦
- 保育と遊びの専門講座、今年は無料開校「Webで!夏の芸術教育学校」
- 全国の仲間と遊びでつながる「オンラインおもちゃゼミナール」スタート
- 新型感染症拡大防止に伴い臨時休業いたします。(~5/31)
- 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う各事業の実施についての方針(PDF)
第15回公開セミナー「病児の遊びとおもちゃケア」開催(2020年3月1日開催中止- 「ミャンマーに日本の遊びを届けに行こう」文化交流&社会貢献型スタディーツアー(2020年1月)
沖縄「おもちゃ」と「やんばるの森」スタディーツアー(2020年3月13-15日)- 「病児の遊びとおもちゃ」セミナー9/28開催
- 子どもの権利条約30年記念シンポジウム「知ってますか?遊びの権利」9月に開催
- 全国の子ども食堂におもちゃコンサルタント派遣プログラム開始
- おもちゃコンサルタントが選ぶ「グッド・トイ」2019年受賞おもちゃ45 点発表!
情報ピックアップ
【会員限定】正会員専用webサイトはこちらへ(パスワードは『2020年度会員特典と活動のヒント』冊子3ページをご覧ください。)
【おもちゃコンサルタント限定】おもちゃの広場2021年度開催登録12/5より受付開始!→グループ開催・自主開催
■保育・おもちゃ・福祉に関する講座情報サイト「芸術と遊びらぼ」
■【発売中】未来へ伝えたい遊び約300を紹介『日本伝承遊び事典』発刊
■おもちゃの専門家になろう「おもちゃコンサルタント養成講座」通学/通信の部
■ キャラバン(移動おもちゃ美術館)の開催スケジュールは「木育ラボ」で!

オンラインおもちゃゼミナール
全国の仲間とつながる新たな交流と学びあいの場、2020年より開始

Webマガジン「good us」
遊びで暮らしをちょっとよくするヒントを伝えるWebマガジン「good us」(グッドアス)を2018年9月に創刊しました。第3期執筆者募集はこちらから。

おもちゃコンサルタントの「病児の遊び支援」
病児の遊び支援の現場で活躍する、おもちゃコンサルタントへのインタビュー

【会員限定】夢へのステップ!
芸術と遊び活動サポート助成金
会員の「芸術と遊びの専門性を生かした」、地域活性化・福祉増進・子育て支援・高齢者支援・会員相互の研修などを目的として活動のための資金を助成します。
※2020年度はお休みです。

木育ラボ~赤ちゃんからはじめる木のある暮らし
木育の「今」を知るサイト

正会員 会費納入はこちらから
この活動を応援したい、芸術やおもちゃの様々な情報がほしい、おもちゃの専門家を目指したいといった方へ。

「おもちゃ」と「遊び」の子育て・交流サロン
全国200カ所以上、年間800回以上開催!
おもちゃコンサルタントが開催する子育てサロン。遊びやおもちゃを通してコミュニケーションの大切さをつたえます。