02 おもちゃ選び支援
「グッド・トイ」選定・普及活動
グッド・トイとは
笑顔が生まれる、交流がひろがる。
遊びのスペシャリストの投票で決まる、おもちゃの賞制度です。
あふれるほどの新製品が発売される日本のおもちゃ市場。発売後すぐに消えていくおもちゃも少なくありません。そのような市販のおもちゃの中から優良なおもちゃ選びの指針となるよう、1985年にグッド・トイ選定活動はスタートしました。
グッド・トイ公式サイトでは、過去の受賞おもちゃや、選考方法などをご紹介しています。
マークについて
受賞おもちゃにつけることができる「グッド・トイマーク」。
2017年より、新しいロゴマークに変わりました。
「GOOD TOY」の「g」の文字の先から、虹色の光が差し込むように、さまざまな色が広がっています。
グッド・トイに選ばれた多様な形や素材のおもちゃが、さまざまな場面で、多くの人たちを包む光となっていくように。
そんな想いが込められています。
グッド・トイ2020受賞玩具の発表
2020年11月15日に発表されます!
- 詳しくは、公式サイトをご覧ください。 https://goodtoy.jp/